ついに出来上がりました。
8月13日に一般発売が始まりアマゾンさんで1188円で予約で8月30日お届け予定でしたが何日か忘れましたが早く届きました。
今回素組で終わろうと思いましたが・・・全然見本と色が違う、そんなこんなで写真で説明します。
この見本のミニ四駆を見て買ったのですが・・・なんと!
前後サスペンションが真っ黒だ、見本のレッドにスプリングがシルバーは塗装・・・予想はしていましたが
この「くまモン」と車のデザインが凄くマッチしていてタミヤさんに感謝!
今回はボディーとリアウイングと前後サスペンションの表面処理を(ペーパー掛け)塗装しました。
使用塗料
クレオス Mr.サーフェイサー1200(細かい傷を目立たなく塗料が剥がれにくする下地)
クレオス Mr.カラー8番 シルバー (スプリング塗装)
クレオス Mr.カラー2番 ブラック (ボディーとリアウイング塗装)
クレオス Mr.カラー3番 レッド(前後サスペンション一部塗装)
クレオス Mr.カラーGX スーパークリア(仕上げのつや出し塗装)
タミヤエナメル塗料 XF-1 フラットブラック(スプリングの間に流し込み塗装)
完成しましたがデジタルカメラで上手く撮影出来ておらず、ほこりも目立ちすいません。
本来ならステッカー貼った後にクリアー塗装するんですがステッカー自体かなり弱そうなので
ボディーにクリアーを吹きコンパウンドで磨きステッカー貼りました。
タミヤさ~ん!くまモン!ありがとう!私は熊本で無いですが応援!ブォォォ~ン